動物が好き
気がつけばブログを1ヶ月も更新していない。。。
ブログを書くのは自分の感情や思っていることが整理できて
気持ちのリフレッシュにもなるのですが
僕の性格上、いろんなことに興味を持って調べたりやってみたりして
このブログを放置しがちになってしまいます。
このブログでは僕の人間性や僕のことをもっと知ってほしいなと思って
書いているので普段のSNSじゃ書いていない話していないことも
書いていきたいなと思っています。
この前、奥さんの誕生日で神戸どうぶつ王国に行ってきました。
動物園なんて何年振りだろうと思って行ってきたのですが
なんか動物って、すごい感じるものがありますよね。
かっこよさ、可愛さだけじゃなくて
野生の強さとか優しさ、目の強さとか生きてるって力が
自分の中に響きました。
普段生活していて感じることのない感情になって
力強さを感じることができて
あ、自分が動物のこと好きなのは
こういう、生きることの力強さに尊敬するので
動物のことが好きなのかなと思いました。
え、こんなこと思って動物園行っている人いないのかな?
いや、本当にいくつになっても
動物園とか海遊館とか生き物に触れ合うのは楽しいことだし
自分の心を強くしてくれる場所なので
ぜひ、みんなも行ってみてください。
ちなみに、帰ってから神戸どうぶつ王国の園長が
どんな想いで動物園を設立したのか運営しているのかが
気になって、いろいろ調べちゃいました。
ここでは書ききれないですが、
好きから始まり、そこに自分の想いや
もっとこうしたいという感情が出てきて
それが動物の為に、そして社会の役に立っていること
すべてが尊敬に値します。
本当に素晴らしい生き方だと感じました。
僕もがんばって生きていかないと。
最後に、ハシビロコウさんの写真でお別れです。
かっこいいよね
